| LANTRONIXデバイスサーバーによるシリアルブリッジ接続 | |
| LantronixデバイスサーバTOP-お問い合わせ-資料請求フォーム | 
|   | 
| 
 LANを経由したシリアル機器とシリアル機器の接続 LANTRONIXデバイスサーバーによるシリアルブリッジ接続  | 
  ![]() UDS/Cobox シリアルブリッジ接続設定手順 LANを経由したシリアル機器とシリアル機器の接続 シリアルブリッジとは,2台のシリアルポートを持つ機器を,あたかもシリアルケーブルで接続するようにネットワーク経由で接続する使用方法です.次の図を参照ください.  +--------+        +-----+                +-----+       +--------+
 |シリアル|        |CoBox| イーサーネット |CoBox|       |シリアル|
 |機器    |--------|  #1 |================|  #2 |-------|機器    |
 +--------+        +-----+                +-----+       +--------+ 
             192.168.001.017           192.168.001.016
 デバイスサーバを使い始める前に,まずIPアドレスとネットマスクをユニットに割り付けなければなりません.IPアドレスを割り付ける方法はいくつか用意されています.手順はUDS/CoBox クイックインストール手順を参照ください. IPアドレスの設定が済みましたら,それぞれのUDS/CoBoxデバイスサーバに telnet でポート9999に接続して,以下の表のように設定を行います.この設定は2台のUDS/CoBoxデバイスサーバが互いに接続しあい,シリアルブリッジ接続を自動的に行うためのものです.また,それぞれのUDS/CoBoxデバイスサーバのシリアルポートの設定は,それぞれに接続されるシリアル機器のシリアルポートの仕様に合わせておかねばなりません.接続する機器の通信速度,データビット,ストップビット,パリティー,フロー制御の設定を確認してください. 
 以上  | 
||||||