Tempus LX GPS Tempus LX CDMA コマンドラインインターフェース
| システム セットアップ と 保守 | |||
| accessconfig | telnet, ssh, snmpd について tcpwrapper を設定 | ||
| cntppasswd | CDMA | パスワードを変更 | |
| gntppasswd | GPS | ||
| eraserootfs_1 | UPGRADE root ファイルシステムをフラッシュから消去.アップグレードを実行する前にこのコマンドを実行する. | ||
| inetdconfig |
inetdの管理するデーモンに関する設定 time, daytime, telnet, ssh 各デーモンの起動を設定. |
||
| kplockstat | 前面操作ボタンのロック状態を表示 | ||
| lockoutkp | 前面操作ボタンのEDITキーをロック | ||
| netconfig | ネットワークパラメータを設定. | ||
| ntpconfig | MD5認証など,ntpサーバの動作を設定. | ||
| unlockkp | 前面操作ボタンのEDITキーのロックを解除 | ||
| updaterootflag | ブート時にFACTORYファイルシステムを使うか,UPGRADEファイルシステムを使うかを指定. | ||
| upgradecdma | CDMA | サブシステムのファームウェア更新を行う. | |
| upgradegps | GPS | ||
| タイミングと周波数サブシステムのステータス表示と制御 | |||
| cdmaleapconfig | CDMA | UTCうるう秒の処理モードを設定 (こちらをお読みください) | |
| cdmaleapmode | CDMA | CDMAうるう秒モードの表示 | |
| gpsdynmode | GPS | GPS運用モード(固定位置での運用,移動運用)の切り替え | |
| gpsrefpos | GPS | GPS位置情報 | |
| cdmastat | CDMA |
受信+クロックサブシステムの 状態を表示 | TFOM,PNOffset番号,受信状態など |
| gpsstat | GPS | TFOM,衛星番号,受信状態など | |
| gntptrkstat | GPS | GPS衛星の追跡情報 | |
| gpsversion | GPS | サブシステムのバージョン | |
| cdmaversion | CDMA | ||
| setgpsdynmode | GPS運用モードの切り替え | ||
| setgpsrefpos | 設置位置情報の手入力 | ||
| システムステータスの表示と制御 | |||
| cntphwaddr | CDMA | MACアドレスを表示 | |
| gntphwaddr | GPS | ||
| cntposctype | CDMA | 発振器のタイプを表示 | |
| gntposctype | GPS | ||
| cntprootfs | CDMA | 現在のルートファイルシステムを表示 | |
| gntprootfs | GPS | ||
| cntpstat | CDMA | Offset, TFOM, time 等を表示 | |
gntpstat | GPS | ||
| cntptimemode | CDMA | 蛍光表示への時刻表示の設定状態か,オプションのタイムコードの設定状態を表示 | |
| gntptimemode | GPS | ||
| cntptimemodeconfig | CDMA | 時刻表示の設定 | |
| gntptimemodeconfig | GPS | ||
| cntpversion | CDMA | バージョンを表示 | |
| gntpversion | GPS | ||
| CPU オプション ステータス表示と制御 | |||
| cpuopt | CPUオプションの表示 | ||
| cpuoptsconfig | CPUオプションの設定 | ||