  | 
   
  
 
|   | TRESTLES 自走運用と外部同期が可能なタイムコードジェネレータ 時刻周波数標準  | 
 
 
  TRESTLES (トレッスル) は任意の時刻を設定した自走運用も,外部IRIG(AM/DCLS) や 1PPS 信号に時刻同期させた運用も,さらに GPS/GNSSに同期した運用が可能なタイムコードジェネレータ 時刻周波数標準,外部1, 5, 10MHzにも同期できます 
    IRIG NTP PTP NMEA 1PPS パルスレート HaveQuick など各種タイムコードと周波数信号を出力できます 
  
 
 | 
 
 
     
   
  
  | 
   |   
      
       
     
     
       TRESTLES (トレッスル) タイムコードジェネレータ 周波数標準 
      
    
     
      
    テストベンチやラボ用途に,発電所などに適したタイムコードジェネレータ 
      4つの拡張スロットで
      多様な入出力に対応 
      光ファイバーで親子2台の時刻同期運用が可能 
      NTP PTP ハードウェアタイムスタンプ 
      Xli置換に最適 
     
 
     | 
   
   
    ORCA Technologies の最も新しい製品 
      フロントパネルの操作だけで基本設定は完了 ウェブブラウザからすべての設定が可能 
      任意時刻の他, IRIG, 1PPS, 10MHz, GNSS, 光ファイバなど多様な外部同期源入力オプション  
      NTP, PTP, IRIG,  HaveQuick, シリアルタイムコード, 1PPS, PPO, パルスレート, 光ファイバなど多様な出力オプション 
      TCXO標準, OCXO と ルビジウム基準発振器オプション 
      5MHz, 10MHz 低位相雑音出力オプション 
      3つの独立したギガビットネットワークポート 
       
     
 
  | 
 
   | 
   | 
 
  
    Orca Technologies は 30 年以上、高精度な時刻と周波数を提供する製品を開発製造してきました.TRESTLES 時刻周波数標準は,Orca Technologies が最も最近に開発したNTPサーバーやハードウェアタイムスタンプのPTP グランドマスタクロック機能を備えたタイムコードジェネレータであり,時刻周波数標準です. 内蔵する基準発振器により自走運用できるほか,外部からのIRIG, 1PPS, 10MHz に同期でき, GNSS/MILSTARに同期することも可能です. 基準発振器は標準で TCXO を搭載しており,より高い安定性を持つ OCXO やルビジウム発振器にアップグレードできます. 本体に2つのIRIGタイムコードジェネレータと2つのN.1シンセサイザを内蔵し,4つの拡張スロットを持っています.拡張スロットに実装するモジュールやカードにはそれぞれ最大4つのユーザー設定可能な出力ポートがあり,多様な用途に対応します. 時刻とパルスレート出力は正確に時刻ソースに同期します. 拡張モジュールには,ユニバーサル出力カード,IRIGタイムコード出力カード,T1出力モジュール,HaveQuickモジュール, 低位相雑音周波数出力カード,光ファイバー入出力カードなどが用意されています.自走でお使いになる場合,手動設定した日付と時刻はバッテリーサポートされたリアルタイムクロックに保持されますので、外部同期していなくても電源をいれるだけでほぼ正確な時刻から自走を開始できます. 
    | 
 
   | 
   | 
   | 
 
 | 標準機能  | 
 
  
    -  任意の時刻を設定して自走運転可能
 
    - IRIG (AM/DCLS),1PPS,1/5/10MHz・MPPS,GNSS,MILSTAR など外部ソースに同期
 
    - 標準 TCXO 基準発振器, OCXO ないしは ルビジウム基準発振器 にアップグレード可
 
    - 低位相雑音出力も用意
 
    - 3つのギガビットネットワークポート (管理ポート x 1,ハードウェアタイムスタンプポート x 2)
 
    - NTPサーバー と PTPv2 GMC
 
    - 1PPS出力
 
    - 2つのシンセサイザ内蔵 1~33,554,431Hz 1Hzステップ(要ユニバーサル出力モジュール)
 
    - 2つの独立したタイムコードジェネレータ内蔵 (要ユニバーサル出力モジュール)
 
    - プログラマブルパルス PPO内蔵 (要ユニバーサル出力モジュール)
 
    - パルスレート出力内蔵  (要ユニバーサル出力モジュール)
 
    - シリアルタイム (Sysplex, NMEA ZDA&GGA, イベントキャプチャ, タイムインターバル)出力
 
    - 1,5,10MHz 周波数入力
 
    - 1PPS, Time Interval/Event Timing入力
 
    - 電源を切ってもバッテリーバックアップされたリアルタイムクロックが時刻を保持 
 
    - アラーム出力
 
    - 鮮明な有機EL表示 256 x 64
 
    - 前面パネルのキーパッド(6キー背面照明付 上下左右矢印キー,SETUPとBACKキー)
 
    - 設定と監視制御のためのウェブサーバー
 
    - USBポートからCLIアクセスとファームウェアアップデート
 
    - バッテリーサポート付リアルタイムクロック(RTC) 
 
    - 外形寸法 : 45 x 432 x 305 mm
 
    - 重量 : < 4.5kg
 
    - 運用温度範囲 : -30~50℃
 
    - 保存温度範囲 : -40~80℃
 
    - 湿度 : 95% 結露なきこと
 
    - 標準電源 : 85-264VAC 47~63Hz,120~370VDC
 
    - 電源ケーブル : PSE適合品付属
 
   
  | 
 
 |  |  | 
 
 | オプション機能  | 
 
  
    - GNSS/GPSアンテナ
      
    
 
    - 基準発振器オプション
      
    
 
    - 拡張基板 (拡張スロットに実装)
      
        - TRM-A1  : ユニバーサル出力ポート(PPO, 10MHz, パルスレート/PPS, N.1シンセサイザ, タイムコード 任意のポートから任意の信号を出力)
 
        - TRM-C1 : 4出力 IRIGタイムコードジェネレータカード (4つの独立したタイムコードジェネレータ搭載)
 
        -       TRM-F5L  : 4出力 5MHz 低位相雑音出力 オプション
 
        - TRM-F10L : 4出力 10MHz 低位相雑音出力 オプション
 
        - TRM-A5/A6 : 光ファイバー出力
 
        - TRM-R1 : 光ファイバー入出力
 
        - TRM-U1/U2/U3 : MILSTAR 入出力モジュール
 
         
     
    - SAASM と Mコード対応モデルも用意
 
    - GPS/GNSSアンテナ(固定金具付き)とアンテナ同軸ケーブル,アンテナ雷サージプロテクタ,GPS信号分配器など
 
    - DC電源:18~75VDC(<25W) 3端子端子台
 
     
    - 冗長化電源:AC/AC, AC/DC, DC/DC 構成可
 
   
  | 
 
 |  |  | 
 
   | 
   | 
 
  
    ユーザーは前面パネルの操作やウェブページから信号と出力ポートを制御できます. 
  | 
 
   | 
   | 
   | 
 
 | ネットワークセキュリティ  | 
 
  ORCA Technologies は客先のセキュリティー要求を理解しており,TRESTLES は業界で最もセキュアなタイムサーバーとなるように設計しています. LINUX の最新のOSとソフトウェアを採用することで,Information Assurance (IA)標準に対応するプロトコルを搭載しています.ORCA はJTICやSTIGS標準に配慮しつつ最新のプロトコルを提供します.新しいセキュリティ機能が組み入れられたソフトウェアは無償で提供されます. 
  
    - ネットワーク:IPv4/IPv6対応
 
    - 監視:SNMP v1,v2c,v3対応(TFOM監視)
 
    -  HTTPS (システムの設定と監視,ソフトウェア更新)
    
 
   
  | 
 
 |  |  | 
 
 | 
設定と運用監視 | 
 
  
    - 前面パネルの押しボタン操作とOLED表示パネル
 
    - ウェブページから設定と監視
 
    - USBポートからタイミングサブシステムのCLIアクセスとファームウェア更新
 
    - SNMPによるシステムとTFOMの監視
 
   
    | 
 
 |  |  | 
 
 
  | 
製品仕様 | 
 
 
 一般標準仕様  | 
 
  
    - 同期精度
      
        -           GPS/GNSSロック時にUTCに対して同期精度: < 15 nsec
 
        -           DCLSタイムコード入力に対して同期精度:<15nsec
 
        -           AMタイムコード入力に対して同期精度:<500nsec
 
        -           外部周波数源に対して同期精度:<15nsec
 
        - MILSTAR入力に対して同期精度:<15nsec
 
       
     
    - IRIG, 周波数信号, 1PPS, GNSSに同期可能
 
    - バッテリバックアップリアルタイムクロック内蔵(電源断でも時刻を保持)
 
    - 標準で内蔵する基準発振器 TCXO 100PPB(OCXOやルビジウムにアップグレード可)
 
    - IRIGタイムコードジェネレータ 2チャンネル内蔵
 
      A134, A004; B124,B004; E115,E005; G145,G005; IEEE1344(AM&DCLS); NASA36; XR3; 2137 
      出力にはユニバーサル出力カードが必要 
     
    - シンセサイザ 1~33,554,431Hz 1Hzステップ 2チャンネル内蔵 (出力にはユニバーサル出力カードが必要)
 
     
    - プログラマブルパルスジェネレータ(PPO)内蔵 (出力にはユニバーサル出力カードが必要)
 
    - パルスレートジェネレータ内蔵 (出力にはユニバーサル出力カードが必要)
 
    - 前面操作パネルと有機EL表示
 
    - ウェブサーバ(設定と監視)
 
    - USBポート(CLI,シリアルタイムコード出力)
 
    - ギガビットポート x 3 にNTPv4とPTP v2 2step, 2ポートはハードウェアタイムスタンプ装備
 
    - 1PPS出力
 
    - アラーム出力 (オープンコレクタ)
 
    - 1 x AC電源
 
   
  |   | 
 
標準入力  | 
 
  
    - GPS入力:1.575GHz L1 C/Aコード
 
      GNSS受信機:32チャンネル GPS,GLONASS,Beidou,Galileo, QZSSみちびきからGPSともう1つを選択可 
      アンテナ遅延調整:5nsecステップで調整可 
      コネクタ:BNC-J 
      アンテナ別売 同軸ケーブル別売 
    - AM DCLS タイムコード入力
 
    IRIG A, B, E, G, H 
    AM振幅:1-6Vpp 
    DCLS:TTL 
    コネクタ:BNC-J 
    - 1PPS入力 Time Interval/Event Timing入力
 
    振幅:TTL 
    コネクタ:BNC-J 
    - USB
 
    ファームウェアダウンロード 
    CLI コンソールアクセス 
    コネクタ:マイクロUSB 
    - 1/5/10MHz 周波数信号入力
 
    振幅:1-6Vpp Sine/Logic >2.5V 
    コネクタ:BNC-J 
   
 
  | 
 
  | 
 
  | 標準出力 | 
 
  
    
      - 1PPS出力
 
        振幅:5V TTL @50Ω負荷 
        立ち上がりがオンタイム 50%デューティーサイクル 
        コネクタ:BNC-J 
      - アラーム出力
 
        オープンコレクタ アラーム時オープン 
        コネクタ:BNC-J 
      - USB
 
        シリアルタイムコード(Sysplex, NMEA ZDA&GGA, イベントキャプチャ, タイムインターバル) 
      コネクタ : マイクロUSB 
     
    | 
    | 
 
  オプション入力  | 
 
  
    
      - MILSTAR
 
      - MPE-S (SAASM) MPE-M (MCODE)
 
      - 光ファイバー(IRIG DCLS)
 
       
     
  | 
  
  | 
 
  | オプション出力 | 
 
  
    
      - IRIG AM DCLS (本体内蔵のジェネレータ :A134,A004; B124,B004; E115,E005; G145,G005; IEEE1344(AM&DCLS); NASA36; XR3; 2137)
 
      - IRIG AM DCLS (拡張スロット独立ジェネレータ :A134,A004; B124,B004; E115,E005; G145,G005,H121,H001; IEEE1344(AM&DCLS); NASA36; XR3; 2137)
 
      - プログラマブルパルス PPO
 
      - パルスレート: 1PPS (20us幅), 1PPS, 10PPS, 50PPS, 100PPS, 200PPS, 500PPS, 1KPPS, 10KPPS, 100KPPS, 1MPPS, 5MPPS, 10MPPS(50%duty)
 
      - シンセサイザ: 0~33554431Hz 1Hzステップ
 
      - 低位相雑音周波数信号 : 5MHzないし10MHz
 
        
          
            |  Low Phase Noise Module 10MHz | 
             
          
            | Offset (Hz) | 
            Spec (dBc/Hz) | 
            Typical (dBc/Hz) | 
           
          
            | 1 | 
            -80 | 
            -85 | 
           
          
            | 10 | 
            -105 | 
            -112 | 
           
          
            | 100 | 
            -130 | 
            -135 | 
           
          
            | 1k | 
            -140 | 
            -147 | 
           
          
            | 10k | 
            -150 | 
            -155 | 
           
         
       
      - MILSTAR
 
      - 光ファイバー (適用信号 : IRIG DCLS,PPO,パルスレート,シンセサイザー)
 
       
     
    | 
    | 
 
ネットワークポート  | 
 
  
    - ギガビット x 3ポート
      
        - Port 1 : NTP PTP (マネージメント,コンソールアクセス用途に推奨)
 
        -           Port 2 : NTP PTP (ハードウェアタイムスタンプ装備)
 
        -           Port 3 : NTP PTP (ハードウェアタイムスタンプ装備)
 
        -  コネクタ:RJ45
 
         
       
     
    - NTPv4 ユニキャスト
 
     
    - PTPv2
     
      Default Profile 
      IPv4 
      Two-Step 
   
  | 
  
 | 
 
 TRM-A1 : ユニバーサルタイミング出力モジュール  | 
 
  4つのBNC出力ポート 
    本体のプロセッサーボードが生成する以下の信号を出力する際に必須 
  
    - IRIG Time Code Generator 1 と 2
 
    - シンセサイザA と B
 
    -       PPO
 
    -       パルスレート
 
    -       10MHz (低位相雑音ではない)
 
     
  を任意のポートから出力 
    |  | 
 
| TRM-A5/A6 : 光ファイバー出力モジュール | 
 
  TRM-A5は2つ、 TRM-A6 は4つの光ファイバ出力STコネクタ 
  本体のプロセッサーボードが生成する 以下の信号を光ファイバに出力する際に使用 
  
    - IRIG Time Code Generator 1 と 2
 
    - シンセサイザA と B
 
    -  PPO
 
    -  パルスレート
 
   
  を任意のポートから出力 
  |  | 
 
TRM-C1 : 4ポートタイムコード出力モジュール  | 
 
4つのポートに独立したIRIGタイムコードジェネレータを持つモジュール 
AM と DCLS を出力可能 
IRIG A, B, E, G, H 
  | 
 | 
 
TRM-R1 : 光ファイバー入出力モジュール  | 
 
 
  2台のTRESTLESを光ファイバ経由で同期させる際に使用 
    光ファイバー入力1チャンネル (外部同期に使用) 
    光ファイバー出力1チャンネル 
    STコネクタ 50/125, 62.5/125, 200um PCS ファイバに対応  
  |  | 
 
TRM-U1/U2/U3 : MILSTAR 入出力モジュール  | 
 
MILSTAR EHF無線機の信号をリファレンスとして入力する際に使用 
あるいは GNSS同期時に MILSTAR EHF無線機の信号を生成出力する際に使用 
TRM-U1 MILSTAR 出力モジュール 
TRM-U2 MILSTAR 入力モジュール 
TRM-U3 MILSTAR 入出力モジュール 
DB9コネクタ1つないし2つ RS422 |   | 
 
TRM-U4 : スペシャルフォーマットシリアルタイム出力モジュール  | 
| 
 詳細はマニュアルをご覧下さい 
  15200bps RS232 DB9コネクタ  |  | 
 
冗長化電源オプション  | 
 
オプションにより電源を2入力2台内蔵可能, AC/AC,AC/DC, DC/DC構成可  |  | 
 
   | 
 
 
  | 2年間無償保証  | 
 
| 
  納入後2年間は無償保証対応いたします(センドバック対応). 
 なおファームウェアアップデートは保証期間後もいつでもダウンロード可能です. 
  | 
 
 
  | アンテナ  | 
 
GPS/GNSSアンテナはオプション設定になっています.ご相談下さい.  | 
 
| 
 | 
 
   
 |