光ファイバーRF信号伝送モジュール 高出力モデル OZ160X (双方向通信 あるいは 単方向)
    OpticalZONU よくある質問と回答集 FAQ
  
    
  
    
    OZ160x シリーズは電子冷却DFBレーザーダイオードを搭載した高出力 RF over Fiber 送信機と受信器モジュールです. 送信機受信機の単方向構成にも,それぞれ送受信機を備えた双方向構成にすることができます. OZ1606は 6GHz まで、OZ1603 は 3GHZまでの高周波信号を劣化させることなく非常に高いSFDR(スプリアスフリーダイナミックレンジ) と低いNFで伝送します. 衛星基地局のIF周波数帯,Lバンド,Sバンド,Cバンド,GPS,4G LTE携帯基地局,Wi-MAX,EMI試験,周波数標準信号,タイミングパルス 他あらゆるアナログ~高周波信号の光ファイバー伝送を可能にします.
    内蔵する低雑音増幅器はシステム系のNFを低く保ちます. スプリアスフリーのダイナミックレンジ(SFDR)も大きく,光ファイバーを意識せずに同軸ケーブルの代替えとして利用できます.自動電力制御(AAPC)が広い温度範囲の安定した出力を実現しています.
標準では、SC/APCコネクタとシングルモードファイバー(波長 1.3μm,1.5μm) を使い,非常に長い MTTF と広い運用温度範囲を持ちます.オプションでFC/APCにも対応します.CWDM と DWDM オプションも用意されています.
非常にリニアな特性は,同軸ケーブルを置き換えることを可能にします.
   送受信機にはそれぞれ光ファイバコネクタ,SMA-J RFコネクタ,DB9コネクタ(電源、エラー信号オプション)が装備されており,直流電源で動作します.
  ラックマウント光スプリッターも 1 x 2, 1x 4, 1 x 8 を用意しています.お問い合わせ下さい.
    
    用途:
  
    - 衛星通信基地局IF周波数
 
    - 携帯バックホール
 
    - MMDS
 
    - 10MHz 基準信号の低位相雑音転送
 
    - ビルディング内DAS
 
    - GPS信号配信
 
    - EMI試験
 
    - 光遅延ライン 
 
  
  
  
  
    
    堅牢な防塵ケース入り(防水ではありません)
    外形寸法: 76.2mm x 127mm x 31.75mm
    重量: 340g
    帯域幅: OZ1603 ~3GHz OZ1606 ~6GHz (オプションで帯域拡張)
    広ダイナミックレンジ High Spurious Free Dynamic Range (SFDR)
    RFリンクゲイン 0dB (LNA内蔵オプション,手動利得調整 オプション)
    運用時温度 -40C ~ +75C
    電子冷却付き高出力レーザーダイオード
    光出力自動制御
    コネクタ : SMAメス
    最大入力 : +10dBm @ 50Ω
    光コネクタ : SC/APC (FC/APC オプション)
    直流電源入力 : +18 V~30V電源
    
  

外形図  
  単位 インチ
 
  お問い合わせはこちらまで
  株式会社 昌新 情報システム営業部
 
GPS周波数標準とタイムサーバー